
■ 昨日の寒さで懲りたのか、天気予報で出足をくじかれたのか。3名様のみ。この後Oさんも加わって5名の飛行場です。

■ 飛行機たちものびのびというか、寂しそうというか。回転も速いです。電池の消化が進みます。

■ 先週は整備のお荷物のせいで小型機だった会計さん、今日はフルサイズで堪能ですね。

■ XXおじさんも最初の検定会に向けて、練習有るのみです。

■ 風は時々回ることも有り、昼前にはさほど強くなりません。昼までの勝負かと、せっせと飛ばしました。

■ Oさんも検定会に向けて、色々調整したそうです。

■ ウダチャンもモータを変えたら静かになったとか、気分良く飛ばしていたようでした。

■ 会計さんのパッション、風にあおられてあわや!というシーンでした。この後のフライトの着陸時の布石でしょうか?

■ スーツはご本人の手作りだそうです。オーダーメイド、ピッタリに仕上げてありますね。
■ 午後になってもさほど風は強くなりません。全員電池の消化を終えるまでフライトしました。
■ 段々風は強まりましたが順風に近く最後まで飛ばせました。明日は荒れる予報、桜は終わりになるのかな?