
■ 車も人も大賑わい、10台以上集まったでしょうか。

■ 飛行機たちも行列を作って順番待ちです。

■ 私の着いた時は名手H谷川さんがグリグリの最中、手慣れたものです。

■ オギチャンも久しぶり、真面目にP-17の練習です。覚えてるかな?

■ ジンパパさんもミューちゃんでお楽しみ、合間にチョコチョコ飛行場の整備も、何時もありがとうございます。

■ 回転の遅いせいか、何時もなら電池消化を済ませて片付ける会長も未だフライト中。

■ 楽しそうに飛ばされてますね。会長の飛行シーンは珍しいショットです。

■ 無事に着陸、機体もご長寿です。何時までも奇麗ですね。

■ K取さんはXXおじさんの手を借りて、リンケージの再点検。整備は大事ですよ。

■ 師匠と、この春から茂原住まいの元学生さん。新しいコンビの結成ですかね?。

■ Oさんは師匠に機体の点検をしてもらい、検定会向けの練習練習!!。

■ 会計さんもお受験に向けて、練習有るのみ。みんな頑張れ!。

■ 何時も複数機体制のH谷川さん、今日はムスタングも出て来ました。発泡製ですが良く出来てますね。

■ この角度から見る機体は美しいと言った人がいますが確かに。良い感じですね。

■ テイクオフに向けて滑走、いい形です。

■ 飛んでる姿も流石、翼のストライプがいいですね。

■ 着陸態勢に入ったら、??右の脚が変です。

■ やはりもぎ取れてしまいました。ディテールは良いのですがちょっと強度が足りなかったのかな?

■ でもやっぱり様になります。手直しして又飛ばして見せて下さいね。待ってます。

■ 両巨頭は待ちくたびれてお昼寝。夕方になれば少し回転が早くなりますよ。

■ 私はパターンは諦めて、今日はこちらでお遊び。

■ 発行シーンを会長が撮ってくれました。

■ 暖かな天気でしたがサーマルはヒットせず。グライダーには余り向かない条件だったようです。
■ やっと春になったかと思ったら、明日はまた冬に逆戻りだとか。今年は変ですね。あっという間に夏が来てしまうのでしょうか??
■ 週刊予報では来週末も何とかなるようです。検定会も始りますね。来週の天気に期待しましょう。では又。