
■ 昨日よりは多いらしいですが、それでも最大7台かな?機体は5機くらい?ノンビリとフライトしてます。

■ 御神木もシッカリと実をつけているようです。半分は枝が枯れてしまったようですが、こちら側は元気に育ってます。

■ ウダチャンもマイペースで電池の消化、昨日は少し寒いくらいでしたが今日は初夏の陽気ですね。

■ 会長のご長寿機体も消化終了です。奇麗なままです。

■ モータもご長寿、変更無しです。流石に電池は新しいのが増えましたが前のも現役ですよね。

■ 会計さんのパッションが離陸。タイミングがジャストすぎました。何とか機体が顔を出しています。

■ K取さんは電池終了、会長も収納中、この後会計さん、ウダチャンと電池消化終了になって行きました。

■ いつもどうり、最後までフライトはOさん。暫く二人で駄弁ってました。

■ Oさんお手製のクーリングボックス、ちょうどいいサイズが手元に有ったそうで、上手くまとまってました。
■ というところで、穏やかな飛行場でした。熊谷組は昨日は好調の様子、今日の結果が気になります。
■ 来週はお休みします。掲示板の方、よろしく。次はもう6月ですね。あっという間に夏です。暑いの勘弁。