
■ 昨日は忘れたいつものアングル、お馴染みの機体が参集です。

■ 師匠も昨日撮り忘れたので今日はしっかりと。来月リヒテンシュタインでの大会に行くようです。練習、練習!!

■ タカちゃんも師匠に続いて練習、練習。タイミングが遅れて機体はシッポだけに。

■ 着陸シーンでフォローしときました。この機体はアゴがしっかり見えるタイプです。

■ こちらはノーマル仕様、並べてみると細かい違いはありますがパッと見はよくわかりません。

■ ウダちゃんの機体でした。今日は一日楽しめたでしょう。

■ 会計さんのパッションが着陸、本人写したのは失敗してしまいました。ごめんなさい。

■ オギちゃんも何時ものように何時ものペースで。

■ Oさんも同じく、いつもの時間からいつものペースで。

■ 風が段々強くなってきましたがまだ順風に近いので大丈夫。

■ S越さんは昼休みに集中フライトを狙ってきました。

■ ミューちゃんでまとめ練習、会計さんからのアドバイスで今日はフィギュアMの特訓してました。

■ そして昨日は見てるだけだった旧友のネコちゃん、42年ぶりのフライトです。風が出てきたので今日は上空だけでした。

■ 復活フライトを無事終えて記念撮影です。機体の選定がベストでした。次回は離着陸をやりましょう。

■ そうそう、今日は野ウサギが何回も飛行場の端を駆け抜けてました。川との間を行き来してたのでしょうか?
■ 、、ということで、無事復活フライト終了。私も楽しかったですが、久しぶりの連荘はちょっと疲れましたね。
■ 師匠は後から来られた先生にダメ出しされながら練習に懸命でした。お先に引き上げたのでその後は?