
■ 人数はそこそこ集まってましたが、昼近くまで空の様子見です。

■ ウダちゃんのパイロン機が飛んでました。低空だからOKですね。

■ 風は殆ど無く穏やか(だから霧もなかなか消えなかったんですけど)。どちらかというと冬風の方向でした。

■ ウダちゃんのフライト中に青空も見え始めて、ヨッシーさんの機体がスタートです。

■ 続いて会長も、霧で待たされたので会長もまだまだ電池があります。

■ 会長のフライト中に風向きが変わって離陸と反対からの着陸になりました。

■ そのあとはずっとこの方向、ウダちゃんもフルサイズで。

■ キノちゃんはこのところ早上がり、夕方からバイトに行ってるそうです。飛行機代稼いでフルサイズにしようね。

■ 会計さんもフルサイズとパイロンの二本立てです。

■ 更に次に取り掛かってます。4機目?この後ある事情で作業に拍車がかかることになりますが。

■ Oさんも同じくパイロンとの二本立てですが、こちらも同様の事情に。忙しい年末になりそう?

■ 夕方のパイロンタイム。ウダちゃんのエンジン機がスタート。段々絞り込んで、、、。

■ 会計さんの飛燕が後を追っかけてスタートです。

■ かなり際どい瞬間もありましたがこの時は無事でした。、、って、その後は??

■ 私は今日は運動不足解消のため、久しぶりにモンキチを。すぐに疲れました。力がないので高さも取れませんね。
■ そういえば宇都宮の師匠はどうなったんでしょうね。まだ情報は入ってません。
■ 今日は暖かでしたが明日からは季節なりの温度になるとか。寒いのは嫌です。風も嫌いですけど。