
■ 総会の時の様子、一応真面目に書類に目を通してる人もいますが、関心の無さそうな人も?

■ 関心はもう忘年会の方に移ってるようです。まぁ会長が良くやって頂いてるので特に懸念事項も無いですからね。

■ 、、で騒ぐだけ騒いで最後に高齢、いや恒例の集合写真を撮ってお開きとなりました。

■ 翌日の日曜日。予報では久しぶりの好条件の筈でしたが。どんどん風が強くなってきちゃいました。

■ 冬恒例の正面風、うちの飛行場では飛ばしずらい風に。それも強く吹いてきました。

■ キノちゃんは風の中、110ファンタで上手く抑えてました。フルサイズに移行するのが楽しみです。バイト頑張ってね。。

■ Oさんは複葉で。この風ではこのサイズはちょっとしんどいかな?でもペラを変えたらよくなったとか。

■ 殆どの方はもう既にパイロンモード。師匠もスタンバイ。

■ キノちゃんも参戦体制。ウダちゃんの愛機もスタンバイ。

■ 会計さんの飛燕は好調を維持!?。

■ 師匠もなんだか楽しそうに。今年からは当事者でなくなったのでお気楽参加でしょうか。

■ 元気に飛び上がっていきました。勝負は電池だとか、当たりだ、外れだ、と。本番まで持つんでしょうか??。
■ 結局寒い風に耐え切れず、いつものガストコースに変更。口で飛ばしてまたひと騒ぎして帰りました。
■ これからは北風の強い日が増えるのでしょうか?週末だけでも穏やかになってほしいですね。