
■ つい先日までの暖かさは消えて、寒さは戻ってますが昼間は日差しがあると寒くは感じません。

■ XXおじさんのコントラパッション、師匠のベルトのシステムに比べるとちょっと音が大きいかな?

■ Oさんも後ろについて興味津々のご様子。

■ Oさん、今日も赤複葉です。飛びが良くなって楽しいそうです。

■ オギちゃんの取材リクエストにお応えして。”紫珍しいでしょう。”でも霞ヶ浦ではこれにカナも付いてましたよ。

■ おまけにカーボンの脚とカーボンのカンザシだそうです。でもこの機体に軽量化はいらないんじゃ?

■ S越さんは70ファンタ、少し真剣モードかな??

■ 会計さんも今日は70ファンタ、今日は数で勝負でしょうか?

■ 後ろにはチッコイノがたくさん控えてます。

■ XXおじさんも電動とエンジンの2機体制で出撃準備中。

■ もうお馴染みウダちゃんのスピット、こちらも電動とエンジンの2機体制です。

■ で、こちらは師匠の機体。文字に気合いが入ってるようです。

■ で、気分がノリノリになったのか、コントラパッションでこんな事もやってました。

■ もちろん、無事に帰還してます。ご安心ください。(なぁ〜んだ、がっかり?)

■ 当然、午後はこうなります。師匠のコースは相変わらず低い。たまにぶつけたり?

■ 会計さんの新作エンジン機もやっとテイクオフ、この後色々ありましたが。

■ 何とか無事ご帰還、その後も数フライトして無事お持ち帰りとなりました。

■ そして、最終組が引き上げるのはこんな時間になってました。でもつるべ落としの暮れ方ではなくなりましたね。
■ 今年はこれでおしまいかな?今度の日曜はもう新年ですね。
■ ちょっと早いけど、今年もありがとうございました。来年も印西ラジコンクラブを宜しくお願い致します。