
■ 今日は今年最初の飛行場整備でしたが、私は朝起きられず、ごめんなさい。行った時にはこんなに奇麗になってました。

■ 整備で汗を流した後はクラブ提供のお弁当。お疲れ様でした。働かなかった管理人は当然自前弁当でした。

■ 元気なオギチャン、弁当より先にミューちゃんで遊んでます。弁当食べられちゃうよ〜。

■ 会長もお食事後久しぶりのミューちゃんでフライトでした。

■ 午後の一番手はXXおじさん。指先に疲れは残らなかったようですね。

■ 続いてK取さん。機体が新しくなってから飛びも良くなってきたようです。

■ 顔の表情も余裕が出て来たか?本番が楽しみです。

■ いよいよ新生活の始まるショータ君、今日はギャラちゃんで。

■ ウダチャン、今日は整備機材の関係で70です。

■ 会計さんも同様に70ファンタ。途中で風向きが変わってました。

■ それを見てOさん、離陸を逆方向に移動。

■ でも降りる時にはやっぱり逆方向。風が不安定ですが幸い機体が振り回されるような突風はおきませんでした。

■ オギチャンのあしゅらー。車は新車になったのに飛行機は??

■ 冷たい風が強くなってます。K取さん、寒さに耐えかねて寒冷仕様になってしまいました。

■ 師匠がショータ君のギャラちゃんを。簡単な調整を無料で引き受けてしまったようです。

■ そこそこの状態になったようです。無事降りて来ました。

■ ご自分のスーパーファンタは午後2フライトで終了。やや早めの撤収となりました。

■ 管理人も寒さに負けて撤収ですが、お受験を控えたXXおじさん、K取さん、Oさんはその後もフライトされたようです。
■ 何時まで春の足踏みが続くんでしょうか?桜祭りの延期の話もあちこちから。
■ この土日にやったところもあるようですが未だパラパラですよね。子供たちの入学式には桜が咲いててほしいですね。